リメイク チュールスカートに裏地を付ける 西松屋で購入したチュールスカート付きのスウェット。こどもは喜んで着るのですが、裏地が薄いニットなもので簡単に捲れ上がってしまい、あられもない姿になりがちです。捲れにくくなるように、キュプラの裏地を足してみました。材料チュールスカートキュプラ... 2022.01.24 リメイク
リメイク レギンスやトレンカをアームカバーにリメイクする 購入したものの、使うアテのなくなったトレンカがあったので、アームカバーにリメイクしました。厚手の生地ならアームウォーマーとして、薄手の生地ならUVカット用として、使えるかと思います。半袖ではちょっと寒い…という時期に新型コロナワクチンの接種... 2022.01.17 リメイク
こども用品 こびとづかん「イケノミズクサ」ワンポイントTシャツを作る 令和の世にこびとづかんブームが到来したこどもが、今や売っていないグッズを欲しがるのでワンポイントを入れたTシャツを自作することにしました。刺しゅうミシンを使っております。材料TシャツPCドロー系ソフト刺しゅうデータ変換ソフト刺しゅうミシン、... 2022.01.17 こども用品リメイク
日用品 電熱ヒーター用ベストにポケットを付ける 先日作った電熱ヒーターベストですが、バッテリーはボトムスのポケットなどに入れて使う仕様にしていたら、着替えやトイレの際に出し入れするのが地味に面倒でした。バッテリーを入れるためのポケットがあると断然便利になるので、後付けで付けることにしまし... 2022.01.10 日用品
日用品 電熱ヒーター用ベストを作る モバイルバッテリーでも使える電熱ヒーターベスト。販売しているものはダウン風のものが多く、アウター仕様です。自分が欲しいのは、インナーとアウターの間に着られる薄いタイプです。また、ヒーターパッドは洗濯できることになっていますが、できればパッド... 2021.12.27 日用品
アニメ・ゲームなど 東京卍會刺しゅう入りミニタオルを作る こどものポケットに入れやすいサイズでハンカチタオルを作ります。東京リベンジャーズに興味を示しつつあるので、黒地に「東京卍會」の文字を入れました。ロックミシンと刺しゅうミシンを使っております。材料刺しゅうデータ作成ソフトミニタオルロックミシン... 2021.12.20 アニメ・ゲームなど
リメイク カットソーにカップを付ける(全周編) 「ブラトップって便利だけど気に入ったデザインが無い」という場合など、市販のTシャツやカットソーにカップを付けることができます。カップ部分を外せば元のカットソーに簡単に戻せますので、リユースに回したいときにも安心です。全体をホールドするタイプ... 2021.12.13 リメイク
こども用品 こびとづかん「ホトケアカバネ」ワンポイントTシャツを作る 令和の世にこびとづかんブームが到来したこどもが、今や売っていないグッズを欲しがるのでワンポイントを入れたTシャツを自作することにしました。刺しゅうミシンを使っております。材料TシャツPCドロー系ソフト刺しゅうデータ変換ソフト刺しゅうミシン、... 2021.12.06 こども用品リメイク
3Dプリント キッチンシンク下収納のポケット仕切りを作る システムキッチンのシンク下収納について、抽斗の手前側にあるポケットにラップなどを立てていますが、動かすたびに入れたものが倒れてしまうのが少々不便でした。ポケット内に突起があるので、それを使って仕切り板を作成しました。3Dプリンターを使ってい... 2021.11.29 3Dプリント
アニメ・ゲームなど 野薔薇の制服を作る 呪術廻戦の釘崎野薔薇がお気に入りのこどものために、高専制服の上着を作成しました。普段から着て動き回れるように、大人のカットソーをリメイクして長袖Tシャツのような形で作っています。合わせの部分もダミーですので開きません。材料ニット生地(青)ス... 2021.11.22 アニメ・ゲームなどリメイク