3Dプリント

AppleWatch充電器 壁掛けホルダーを作る

Voice By ondoku3.comAppleWatchの充電器について、机上などに置いておくタイプだと作業の邪魔になります。壁掛けにしたいと思い、3Dプリンターで出力しました。作成した3Dデータを配布しております。材料STLデータ作成...
こども用品

シューズバッグを作る【スプラトゥーン2】

Voice By VOICEVOX:波音リツ上履き持ち帰り用のシューズバッグ。スプラ2のタコちゃんが好きなこどもの気分がアガるように、お気に入りのキャラクターをモチーフに作ります。手持ちで持ち歩くほか、ランドセルの脇に付けられるようにもして...
3Dプリント

段ボールリサイズ用カッターを作る

Voice By ondoku3.comフリマアプリやネットオークションを利用していると、地味に痛いのが送料。大きい箱だと送料も高くなります。中に入れるものに合わせて箱の大きさを調節すれば、1サイズ下の送料で送ることができたりします。段ボー...
リメイク

エコバッグからナップサックを作る

Voice By ondoku3.com頂いたエコバッグが家に眠っており、サイズも丁度よかったので、こどもに持たせるナップサックにリメイクしました。袋ものって無限に増えていくので、何とかして活用したいものです。材料ナップサックコードリッパー...
こども用品

マーメイドドレスの裾をこども用スカートにリメイクする

Voice By ondoku3.comその昔着たマーメイドドレスを分解して他の服にリサイクルしたところ、裾にあったチュールのヒラヒラが残りました。こどもがチュールのスカートにして欲しいと言うので、裏地を付けてこども用スカートにリメイクする...
こども用品

ファスナーポケットのある裏地付きベストを作る

Voice By ondoku3.com「ファスナー付きのポケットがあるベストが欲しい」とリクエストを受け、作成しました。季節柄、暖かくしたかったので、裏地はモコモコの素材です。デザインの希望を聞いたら「猗窩座が良い」とのことで、猗窩座の上...
こども用品

東京卍會刺しゅうマスクを作る

Voice By ondoku3.com東京リベンジャーズに興味をもったこどものために、黒地に「東京卍會」の文字を入れた布マスクを作ります。小学校「低から中学年」くらいのサイズで作成します。刺しゅうミシンを使っております。動画中で型紙の作り...
日用品

改良版 電熱ヒーター用ベストを作る

Voice By ondoku3.com以前作った電熱ヒーターパッド用ベストは目論見通り、気兼ねなく洗濯できて良かったのですが、余ったケーブルが裾から出てしまうことがあったため、ケーブルがはみ出ない形状にしてベストを作り直すことにしました。...
アニメ・ゲームなど

こびとづかん「カクレモモジリ」ワンポイントTシャツを作る

Voice By ondoku3.com令和の世にこびとづかんブームが到来したこどもが、今や売っていないグッズを欲しがるのでワンポイントを入れたTシャツを自作することにしました。刺しゅうミシンを使っております。材料TシャツPCドロー系ソフト...
リメイク

チュールスカートに裏地を付ける

Voice By ondoku3.com西松屋で購入したチュールスカート付きのスウェット。こどもは喜んで着るのですが、裏地が薄いニットなもので簡単に捲れ上がってしまい、あられもない姿になりがちです。捲れにくくなるように、キュプラの裏地を足し...