リメイク

スカートのウエストゴムを延ばす

Voice By ondoku3.comウエストゴムのスカートですが、もう少しウエストに余裕が欲しかったので、ゴムを追加して延ばしました。材料はさみほつれ止め(今回はライター)千枚通し追加用平ゴム針、糸作り方ウエスト部分を見ると、平ゴムの捻...
リメイク

スカートのウエストゴムを詰める

Voice By ondoku3.com半額に惹かれて購入したスカートが緩かったため、ウエストゴムを詰めて着てもらうことにしました。ギャザーが細かく寄っているので、多少加工してもバレにくそうです。材料はさみほつれ止め(今回はライター)千枚通...
リメイク

【簡単】レジ袋でナップサックカバーを作る

Voice By ondoku3.comこどもがナップサックに体操着を入れて担ぐのですが、雨の日などは傘から外れて濡れてしまいます。そこで簡単に、レジ袋で雨除けのカバーを作りました。材料レジ袋はさみクリップスナップシーラーもしくはビニール用...
リメイク

【簡単】洗濯ネットを補修する

Voice By ondoku3.com100均で購入した洗濯ネットの脇がほつれて、洗濯ものが飛び出していたので、簡単に補修しました。定期的にほつれてくるので、チョイチョイ補修しています。この動画の音声は音読さんを使用しています。材料はさみ...
日用品

iPhone12mini用スマホケースを作る

Voice By ondoku3.comiPhone12miniを入れておける袋を作りました。スマホショルダーとしても使えるように、ショルダーストラップを付けるパーツもあります。MagSafe充電器対応です。型紙を無料公開しています。材料生...
こども用品

アイロンプリントで名札を作る

Voice By ondoku3.com自分の字が嫌いすぎるので、名札に書く名前もアイロンプリントしました。材料PCドロー系ソフトプリンター、紙テープカッター、カッターマットアイロン、当て布作り方ドロー系ソフトでデータを作ります。貼り付け先...
リメイク

伸びたくつしたゴムを入れ直す

Voice By ondoku3.com旅館のアメニティの足袋型靴下を、帰宅してからも愛用しています。ですが、口のゴムが伸びやすいのが難点です。ゴムさえ締まってくれればまだまだ履けるので、ゴムを入れなおして使っています。材料靴下平ゴム(4コ...
3Dプリント

【3Dプリンター】MagSafe充電器ホルダーを作る

Voice By ondoku3.comMagSafe充電器を使ってスマホの充電をしています。ベッド周りに充電器置き場を作りたくなったので、ベッドフレームに引っかけて使うホルダーを作りました。3Dプリンターを使っています。材料ノギスSTLデ...
リメイク

【簡単】紙袋の底を補強する

Voice By ondoku3.com食べ物を入れた容器など、重みがあり、なるべく傾けたくないようなものを紙袋に入れると、底がたわんでしまうことがあります。そこで、補強として底にダンボールを入れることにしました。材料紙袋ダンボール鉛筆、ぺ...
リメイク

手ぬぐいからあづま袋を作る

Voice By ondoku3.com旅行先でいただいた手ぬぐいで、あづま袋を作りました。使わない時はたためばペッタンコになるので、持ち運びにも邪魔になりません。また、元が手ぬぐいですので、こぼした液体などをサッと拭いたりして気軽に洗濯す...